会社を知る
Company
業務内容
各ターゲットに向けた配送を
家庭向け配達
デメリットもメリットもある配送内容
家庭向けの配送は個人のお客様をターゲットにした仕事です。不在の可能性があり、出勤が土日になる場合が多いというデメリットがあります。しかしその都度配送ルートが変わるので、自然と地理に詳しくなることも。
宅配便
企業向け配達
比較的メリットが多い内容
企業向け配送の場合、ある程度固定されたルートなので道を覚えやすく、企業が休みの土日はドライバーも休みになります。また不在の可能性がかなり低く、再配達の面倒がないのもメリットでしょう。
企業便
専属定期便
例えば定期購読している雑誌類の配達や、月に一度の文房具の補充など、決まった日時に配達をするのが専属定期便です。ルートが決まっているのがメリットでしょう。
詳細を見る
スポット便
スポット便とは不定期の配送になります。長距離になる可能性が高いのがデメリットですが、収入が高いので稼ぎたい方にはオススメです。
詳細を見る
配達エリア
横浜・川崎エリア・東京西部エリアで配達を担当しています。
これからルートを拡大する予定もあり、多くのドライバーの力を貸していただきたく思います。
職場環境
初心者でも安心の環境です
1ヶ月間研修
適正テストを兼ねた指導方法
入社1カ月間は研修期間となります。助手席にチームリーダー、社長、専務などが乗ってマンツーマンで指導しますのでご安心ください。そのなかで各々の適正を見抜いていき、配達や仕分けなどの役割を分担していきます。
詳細を見る
風通しの良い職場環境
ストレス発散を兼ねたコミュニケーションの促進
1カ月~2カ月に1度、食事会や社内イベントが開催されます。役職関係なく他愛のない話や仕事の相談などができる機会ですので、コミュニケーションをとりながらチームワークを育んでください。
詳細を見る
独立支援
安心して独立できる環境を構築
AIRで下積みをしてから独立する人もいます。独立は意外にも大変です。コネクションがないままに収入源がなくなるので、不安もあるでしょう。AIRでは徹底的に独立をサポートすることで安心の体制作りを支援します。
詳細を見る
宅配形式・エリア変更可能
自分にあった働き方を推奨
例えば、はじめ宅配便を任されていた方が企業便に変更したり、逆に企業から宅配にシフトチェンジするなど、働き方の変更もできます。働いていて違和感を覚えたらすぐにご相談ください。
詳細を見る
働き方、自由!
ドライバーはある程度働き方をそれぞれに任されている部分があります。自由に働けるからこそストレスなく業務が進みますし、効率も良くなるのです。AIRではそれぞれの特性を生かした働き方をおすすめします。
MORE
ご応募はこちら
Entry
ドライバーへのご応募はこちらから。お気軽にエントリーしてください。
応募する
お問い合わせ
CONTACT
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。
tel:045-548-5870
電話受付可能時間/8:00~17:00
※時間外連絡先:
080-7578
-0803
お問い合わせ
トップ
求人/協力会社募集
一緒に働く仲間たち
会社を知る
クール便
会社概要
お問い合わせ
トップ
求人/協力会社募集
一緒に働く仲間たち
会社を知る
クール便
会社概要
お問い合わせ