バレンタインシーズンはもうすぐそこ。 大好きなあの人へ贈るチョコレートを選んでいる方もいれば、自分へのご褒美にしたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも、いざチョコレートを選ぼうとすると、たくさんの種類があって迷ってしまうことも。 せっかくなら、自分だけのとっておきのチョコレートを見つけて、特別な日にしたいですよね。
そんなあなたに朗報です!そごう大宮店では、2025年、チョコレート好きにはたまらないイベント「CHOCOLATE PARADISE」を開催します。
今回のテーマは「わがままなあなたに贈る」。 有名ブランドの高級チョコレートから、個性的な手作りチョコレートまで、あなたの心をときめかせるチョコレートが勢揃い。
例えば、こだわりのカカオ豆を使った本格的なボンボンショコラや、見た目も可愛いフルーツを模したチョコレートなど、きっとあなたのお気に入りが見つかります。
さらに、チョコレートを使ったスイーツやドリンクも充実。チョコレートフォンデュで好きなものをディップしたり、チョコレートを使ったアフタヌーンティーを楽しんだり、様々な楽しみ方ができます。
期間中は、チョコレートに関するワークショップや、人気パティシエによるトークショーなど、イベントも盛りだくさん。 チョコレートの世界をもっと深く知りたいという方にもおすすめです。
「CHOCOLATE PARADISE」で、あなただけのチョコレートとの運命の出会いを体験してください。
CHOCOLATE PARADISE 2025の詳細
![](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2025/01/圧03-4-1024x576.jpg)
「CHOCOLATE PARADISE 2025」は、そごう大宮店で開催されるバレンタインシーズン恒例のチョコレートイベントです。
今年のテーマは「わがままバレンタイン」。 自分へのご褒美や大切な人へのギフトとして、多彩なチョコレートが一堂に会します。
■開催期間と場所
開催期間
2025年1月22日(水)から2月14日(金)
![注意](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2024/12/アイコン東風様-1-150x150.jpeg)
最終日は午後6時に閉場となります
開催場所
そごう大宮店7階の催事場
■参加ブランド数と特徴
今年はイートインを含む約65ブランドが参加予定です。
有名パティシエによる限定チョコレートや、地元埼玉の人気パティスリーのスイーツなど、多彩なラインナップが魅力です。
普段は手に入らない特別なチョコレートが揃い、自分へのご褒美やギフト選びにぴったりです。
■イベントのテーマ「わがままバレンタイン」
「わがままバレンタイン」というテーマのもと、今年は「私が主役」をコンセプトに、自分をとことん甘やかすチョコレートが多数登場します。 普段は我慢しがちな高級チョコレートや限定スイーツを、この機会に思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。
「CHOCOLATE PARADISE 2025」は、チョコレート好きにはたまらないイベントです。
期間限定の開催となりますので、ぜひ足を運んでみてください。
注目の限定チョコレート
![](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2025/01/圧010-3-1024x576.jpg)
「CHOCOLATE PARADISE 2025」では、特別な限定チョコレートが多数登場します。 自分へのご褒美や大切な人へのギフトとして、ぜひチェックしてみてください。
■ラ・メゾン・デュ・ショコラの新作
フランス・パリ発の高級チョコレートブランド、ラ・メゾン・デュ・ショコラは、新作「パリ サンヴォール」をご紹介します。 このアソートメントは、サントメ島産カカオのガナッシュ、苺のガナッシュ、黒ゴマのプラリネなど、4種類の味わいを詰め合わせています。8個入りで価格は4,320円(税込)です。 洗練された味わいと美しいパッケージは、自分へのご褒美にも最適です。
■そごう西武限定デジレーのショコラ
ベルギーの老舗チョコレートブランド、デジレーからは、そごう西武限定の「西武・そごう限定ショコラ」が登場します。ブランドを代表する伝統の「トリュフ」など、8種類のショコラを詰め込んだ魅力的なひと箱です。8個入りで価格は2,187円(税込)となっています。 ここでしか手に入らない限定ボックスは、ギフトにも喜ばれること間違いありません。
■大宮店初登場メサージュ・ド・ローズ
お花屋さんが作ったフラワーチョコレート、メサージュ・ド・ローズ バイ カレンドが大宮店に初登場します。 「ベルローズ」は、見て・飾って・分け合って・味わうカラフルなショコラブーケです。 5本入りで価格は3,219円(税込)です。その美しいビジュアルは、特別な日のギフトとしても最適です。
これらの限定チョコレートは、期間中のみの販売となります。
数に限りがありますので、気になる商品はお早めにお求めください。
イートインで楽しむスイーツ
![](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2025/01/圧05-2-1024x576.jpg)
「CHOCOLATE PARADISE 2025」では、会場内にイートインスペースが設けられ、地元埼玉の人気パティスリーによる限定スイーツをその場でお楽しみいただけます。 ここでは、特に注目のメニューをご紹介します。
■カズベイクの限定パフェ
チョコレートパラダイスでは、イートインスペースも設けられ、出来立てスイーツをその場で味わうことができます。 その中でも注目したいのが、さいたま市北区の人気パティスリー「カズベイク」が提供する限定パフェです。
カズベイクの限定パフェは、苺とバラをメインに、スパイスやハーブを組み合わせた、大人な味わいが特徴です。 バレンタインカラーの美しいパフェは、見た目も華やかで、SNS映えも間違いなし。 チョコレートとフルーツ、そしてスパイスが織りなすハーモニーを、ぜひご堪能ください。
■ティラミス専門店アークイラのソフトクリーム
さいたま市浦和区にあるティラミス専門店「アークイラ」も、チョコレートパラダイスに出店。
北海道牛乳で作られた濃厚なミルクと、芳醇な香りのエスプレッソが絶妙にバランスのとれた、ティラミスソフトクリームを提供します。
ソフトクリームの上には、ココアパウダーがたっぷりかかっており、ビターな味わいがアクセントになっています。
一緒に添えられた焼き菓子と一緒に食べれば、より一層美味しくいただけます。
■その他のイートインメニュー
イートインコーナーでは、上記のメニュー以外にも多彩なスイーツが用意されています。
例えば、「鶴屋吉信」の「チョコレート羊羹オレンジ」は、国産ネーブルオレンジピールとカカオ72%のクーベルチュールチョコレートを使用した羊羹で、3個入り1,199円(税込)です。
また、「マリアージュ フレール」の「紅茶のチョコレート マルコ ポーロ」は、アジアの花と果物が豊かに香るフレーバードティー「マルコ ポーロ」を使用した冬季限定の紅茶チョコレートで、16個入り5,184円(税込)となっています。
これらのスイーツは、期間限定での提供となりますので、この機会にぜひお試しください。 イートインスペースでゆったりとした時間を過ごしながら、特別なスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。
お得な情報とSNS活用法
![](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2025/01/圧01-2-1024x576.jpg)
「CHOCOLATE PARADISE 2025」をさらに楽しむために、そごう大宮店の公式SNSアカウントを活用しましょう。
LINE公式アカウントのクーポンや、SNSフォロー&リポストキャンペーン、バレンタイン関連の最新情報配信など、お得な情報が満載です。
■LINE公式アカウントのクーポン
CHOCOLATE PARADISE」では、より多くの方に楽しんでいただくために、様々な特典をご用意しています。
その一つが、LINE公式アカウントを利用したクーポンです。
LINE公式アカウントを友だち追加すると、限定クーポンやお得な情報が手に入ります。
例えば、特定のブランドのチョコレートを割引価格で購入できるクーポンや、イートインスペースで使えるドリンク無料券などが配布されることがあります。
最新の情報は、随時LINEでお知らせしますので、ぜひこの機会に友だち追加をして、お得な情報を見逃さないようにしましょう。
■SNSフォロー&リポストキャンペーン
「CHOCOLATE PARADISE」の公式SNSアカウントをフォローし、キャンペーンに参加すると、素敵なプレゼントが当たるチャンスがあります。
キャンペーンの内容は、期間中随時更新されます。 例えば、指定のハッシュタグをつけてチョコレートの写真を投稿すると、抽選で豪華なチョコレート詰め合わせが当たるといったキャンペーンが実施される予定です。
SNSで「CHOCOLATE PARADISE」の情報をシェアして、友達と一緒にイベントを楽しんでください。
■バレンタイン関連の最新情報配信
「CHOCOLATE PARADISE」の公式SNSアカウントでは、イベントに関する最新情報だけでなく、バレンタインに関する役立つ情報も発信しています。
例えば、チョコレートの選び方やペアリング、バレンタインの歴史など、チョコレートに関する知識を深めることができる記事を掲載しています。
バレンタインのプレゼント選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
アクセスと来場の注意点
![](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2025/01/圧011-2-1024x576.jpg)
「CHOCOLATE PARADISE 2025」にご来場の際は、アクセス方法や駐車場情報、混雑状況を事前に確認しておくとスムーズです。
そごう大宮店は、埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2に位置し、最寄りの大宮駅西口から徒歩2分と非常に便利な立地です。
駅からはペデストリアンデッキで直結しており、雨の日でも快適にアクセスできます。
電車をご利用の場合
JR各線「大宮駅」西口より徒歩2分
お車をご利用の場合
首都高速道路「新都心西IC」から約5分
■駐車場と周辺施設情報
お車でお越しの際は、以下の駐車場をご利用いただけます。
本館駐車場:
- 収容台数:187台
- 車高制限:2.1mまで
- 営業時間:午前10時~午後10時30分
そごうパーキング館:
- 収容台数:511台
- 車高制限:2.1mまで
- 営業時間:午前6時30分~午後11時30分
駐車料金:
- 最初の1時間:400円
- 以降30分ごとに:250円
平日限定最大料金:
- そごうパーキング館4階以上に駐車の場合、午前6時30分から午後11時30分まで1,800円でご利用いただけます。
- ※本館地下・そごうパーキング館地下は対象外となります。
- ※土・日・祝祭日および12月30日~1月3日は適用外です。
駐車場サービス:
- 2,000円以上お買い上げで2時間無料
- 30,000円以上お買い上げで3時間無料
- 50,000円以上お買い上げで5時間無料
お買い上げ売場にて駐車券をご提示ください。 そごう大宮店内でのお買い上げ金額合算による駐車場サービスは、2階インフォメーションにて承ります。
![注意](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2024/12/アイコン東風様-1-150x150.jpeg)
「さいたま市営桜木駐車場」は、2024年3月24日をもって閉鎖され、そごう大宮店での駐車券サービスも終了しています。
バレンタインギフトの選び方
![](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2025/01/圧08-3-1024x576.jpg)
バレンタインシーズンは、大切な人への気持ちを伝える素敵な機会です。
しかし、どんなチョコレートを選べばいいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
「CHOCOLATE PARADISE」では、そんな方に向けて、様々な種類のチョコレートをご用意しています。
■自分へのご褒美チョコレート
自分へのご褒美にチョコレートを選ぶなら、普段なかなか手が出せないような高級チョコレートや、個性的なフレーバーのチョコレートがおすすめです。
例えば、カカオ豆の産地にこだわったシングルオリジンのチョコレートは、そのカカオ豆ならではの風味を味わうことができます。 また、スパイスやハーブを組み合わせた、大人向けのフレーバーのチョコレートもおすすめです。
自分だけの特別なチョコレートを見つけて、日頃の頑張りをねぎらってみてはいかがでしょうか。
■大切な人へのおすすめギフト
恋人へ贈るなら、ハート型やバラの形をしたチョコレートなど、ロマンチックなデザインのものがおすすめです。メッセージを添えれば、より気持ちが伝わるでしょう。
友人へ贈るなら、みんなで楽しめるようなアソートメントや、個性的なパッケージのチョコレートがおすすめです。
家族へ贈るなら、老舗のチョコレートブランドの定番商品や、安心して食べられるようなオーガニックのチョコレートがおすすめです。
■予算別チョコレートの選び方
~2,000円のチョコレート:
手頃な価格帯でも、高品質なチョコレートが揃っています。例えば、鶴屋吉信の「チョコレート羊羹オレンジ」は、国産ネーブルオレンジピールとカカオ72%のクーベルチュールチョコレートを使用した羊羹で、3個入り1,199円(税込)です。
2,000円~4,000円のチョコレート:
この価格帯では、限定品やブランドチョコレートが選択肢に入ります。デジレーの「西武・そごう限定ショコラ」や、メサージュ・ド・ローズ バイ カレンドの「ベルローズ」などが該当します。
4,000円以上のチョコレート:
高級感あふれるチョコレートをお探しなら、ラ・メゾン・デュ・ショコラの「パリ サンヴォール」や、マリアージュ フレールの「紅茶のチョコレート マルコ ポーロ」16個入り5,184円(税込)などが最適です。
「CHOCOLATE PARADISE 2025」では、これらのチョコレートを含む約65ブランドが集結しています。自分へのご褒美や大切な人へのギフト、予算に合わせたチョコレート選びを楽しんでみてください。
イベント期間中の特別企画
![](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2025/01/圧012-3-1024x576.jpg)
「CHOCOLATE PARADISE 2025」では、チョコレートの魅力をさらに引き立てる多彩な特別企画が用意されています。
現代美術家とのコラボレーションや、チョコレートとお酒のペアリング提案、地元パティスリーとの限定コラボ商品など、訪れる皆様に新たな発見と楽しみを提供します。
■現代美術家 舘鼻則孝とのコラボ企画
「CHOCOLATE PARADISE」では、チョコレートをテーマにした様々なイベントが開催されます。
その中でも注目したいのが、現代美術家・舘鼻則孝氏とのコラボ企画です。
舘鼻氏は、チョコレートを素材にしたインスタレーション作品を制作し、会場内に展示されます。
チョコレートの光沢や形、そして甘く香ばしい香りを最大限に活かした作品は、視覚だけでなく、嗅覚や触覚までを刺激する、まさに五感で楽しむアート体験です。
作品と自由に触れ合い、写真を撮ることも可能です。
チョコレートを新たな視点から捉え、アート作品として楽しむ、そんな特別な体験をお楽しみください。
■チョコレートとお酒のペアリング提案
チョコレートとワインのペアリングは定番ですが、「CHOCOLATE PARADISE」では、チョコレートと様々な種類のお酒のペアリングを提案します。
専門のソムリエが、チョコレートの風味を引き出す最適なドリンクをセレクト。 例えば、フルーティーなチョコレートにはスパークリングワイン、ビターなチョコレートにはウイスキーなど、様々な組み合わせを楽しむことができます。
チョコレートとお酒のマリアージュは、大人のための贅沢な時間。 ぜひ、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
■地元パティスリーとの限定コラボ商品
「CHOCOLATE PARADISE」では、地元のパティスリーとのコラボレーションも実現。 大宮駅周辺で人気のパティスリーが、イベントのために特別に作った限定スイーツを販売します。
例えば、地元産の食材を使ったチョコレートケーキや、伝統的な製法で作られたボンボンショコラなど、ここでしか味わえないスイーツが勢揃い。
地元のパティスリーのこだわりの味を、ぜひご堪能ください。
チョコレート好きのための楽園が、そごう大宮店にやってきた!
![](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2025/01/圧013-1-1024x576.jpg)
「CHOCOLATE PARADISE 2025」は、そごう大宮店で開催される期間限定のチョコレートイベントです。
全国の人気ブランドや地元埼玉のパティスリーが参加し、「わがままバレンタイン」をテーマに多彩な商品が揃います。
自分へのご褒美や大切な人へのギフトに最適なチョコレートが約65ブランド分用意されています。
さらに、限定スイーツのイートインや、現代美術家・舘鼻則孝氏とのコラボ展示、チョコレートとお酒のペアリング企画など、特別な楽しみも満載です。
アクセスは大宮駅西口から徒歩2分と便利で、LINE公式アカウントやSNSキャンペーンを活用すると、お得にイベントを楽しむことができます。
混雑予想を確認し、スムーズな来場計画を立てて、特別なひとときを満喫してください。 この機会をお見逃しなく!
![池袋もやってます♪](https://air-corporation.jp/wp-content/uploads/2024/12/アイコン東風様-1-150x150.jpeg)
東武百貨店池袋本店 は2/14迄
コメント